令和3年公開問題(IP)

ITパスポート試験

(IP)R3年 問94

特定のPCから重要情報を不正に入手するといった標的型攻撃に利用され,攻撃対象のPCに対して遠隔から操作を行って、ファイルの送受信やコマンドなどを実行させるものはどれか。 ア RAT イ VPN ウ デバイスドライバ エ ランサムウェア
ITパスポート試験

(IP)R3年 問95

関係データベースで管理された“商品”表,“売上”表から売上日が5月中で,かつ商品ごとの合計額が20,000円以上になっている商品だけを全て挙げたものはどれか。 商品 商品コード 商品名 単価(円) 0001 商品A 2,000 0002 商...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問96

情報セキュリティ方針に関する記述として,適切なものはどれか。 ア 一度定めた内容は,運用が定着するまで変更してはいけない。 イ 企業が目指す情報セキュリティの理想像を記載し,その理想像に近づくための活動を促す。 ウ 企業の情報資産を保護する...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問97

複数のコンピュータが同じ内容のデータを保持し,各コンピュータがデータの正当性を検証して担保することによって,矛盾なくデータを改ざんすることが困難となる,暗号資産の基盤技術として利用されている分散型台帳を実現したものはどれか。 ア クラウドコ...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問98

インターネットで用いるドメイン名に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア ドメイン名には,アルファベット,数字,ハイフンを使うことができるが,漢字,平仮名を使うことはできない。 イ ドメイン名は,Webサーバを指定するときのURLで使用...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問99

情報セキュリティのリスクマネジメントにおいて,リスク移転,リスク回避,リスク低減,リスク保有などが分類に用いられることがある。これらに関する記述として,適切なものはどれか。 ア リスク対応において,リスクへの対応策を分類したものであり,リス...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問100

システムの経済性の評価において,TCOの概念が重要視されるようになった理由として,最も適切なものはどれか。 ア システムの総コストにおいて,運用費に比べて初期費用の割合が増大した。 イ システムの総コストにおいて,初期費用に比べて運用費の割...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問02

国際標準化機関に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア ICANNは、工業や科学技術分野の国際標準化機関である。 イ IECは,電子商取引分野の国際標準化機関である。 ウ IEEEは,会計分野の国際標準化機関である。 エ ITUは,電気...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問01

E-R図を使用してデータモデリングを行う理由として,適切なものはどれか。 ア 業務上でのデータのやり取りを把握し、ワークフローを明らかにする。 イ 現行業務でのデータの流れを把握し、業務遂行上の問題点を明らかにする。 ウ 顧客や製品といった...
ITパスポート試験

(IP)R3年 問33

コンピュータシステム開発の外部への発注において,発注金額の確定後に請負契約を締結した。契約後,支払までに発注側と受注側の間で交わされる書類の組合せのうち,適切なものはどれか。ここで、契約内容の変更はないものとする。 ア 提案書,納品書,検収...