ITパスポート試験 (IP)R3年 問06 インターネットに接続できる機能が搭載されており,車載センサで計測した情報をサーバへ送信し,そのサーバから運転に関する情報のフィードバックを受けて運転の支援などに活用することができる自動車を表す用語として,最も適切なものはどれか。 ア カーシ... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問71 移動体通信サービスのインフラを他社から借りて,自社ブランドのスマートフォンやSIMカードによる移動体通信サービスを提供する事業者を何と呼ぶか。 ア ISP イ MNP ウ MVNO エ OSS 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問72 IoTデバイスとIoTサーバで構成され,IoTデバイスが計測した外気温をIoTサーバへ送り,IoTサーバからの指示で窓を開閉するシステムがある。このシステムのIoTデバイスに搭載されて,窓を開閉する役割をもつものはどれか。 ア アクチュエー... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問73 IoTデバイスに関わるリスク対策のうち,IoTデバイスが盗まれた場合の耐タンパ性を高めることができるものはどれか。 ア IoTデバイスとIoTサーバ間の通信を暗号化する。 イ IoTデバイス内のデータを,暗号鍵を内蔵するセキュリティチップを... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問74 流れ図Xで示す処理では,変数iの値が,1→3→7→13と変化し,流れ図Yで示す処理では,変数iの値が,1→5→13→25と変化した。図中のa,bに入れる字句の適切な組合せはどれか。 (注)ループ端の繰返し指定は,変数名:初期値,増分,終値を... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問75 情報システムに関する機能a~dのうち,DBMSに備わるものを全て挙げたものはどれか。 a.アクセス権管理 b.障害回復 c.同時実行制御 d.ファイアウォール ア a,b,c イ a,d ウ b,c エ c,d 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問76 IoTデバイス群とそれを管理するIoTサーバで構成されるIoTシステムがある。全てのIoTデバイスは同一の鍵を用いて通信の暗号化を行い,IoTサーバではIoTデバイスがもつ鍵とは異なる鍵で通信の復号を行うとき,この暗号技術はどれか。 ア 共... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問65 シャドーITの例として,適切なものはどれか。 ア 会社のルールに従い,災害時に備えて情報システムの重要なデータを遠隔地にバックアップした。 イ 他の社員がパスワードを入力しているところをのぞき見て入手したパスワードを使って,情報システムにロ... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問66 RGBの各色の階調を,それぞれ3桁の2進数で表す場合,混色によって表すことができる色は何通りか。 ア 8 イ 24 ウ 256 エ 512 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)
ITパスポート試験 (IP)R3年 問67 ISMSにおける情報セキュリティに関する次の記述中のa,bに入れる字句の適切な組合せはどれか。 情報セキュリティとは,情報の機密性,完全性及びaを維持することである。さらに,真正性,責任追跡性,否認防止,bなどの特性を維持することを含める場... 2021.11.28 ITパスポート試験令和3年公開問題(IP)