(IP)R1年秋 問64

データベース管理システムにおける排他制御の目的として,適切なものはどれか。

 誤ってデータを修正したり、データを故意に改ざんされたりしないようにする。

 データとプログラムを相互に独立させることによって,システムの維持管理を
容易にする。

 データの機密のレベルに応じて,特定の人しかアクセスできないようにする。

 複数のプログラムが同一のデータを同時にアクセスしたときに,データの不整
合が生じないようにする。

解説を読む

正解:エ

解説:
データベース管理システム(DBMS)にはデータベース作成、操作、回復、排他制御などの機能を持ちます。その中でも排他制御とは同時処理機能とも呼ばれデータベースに対して複数のユーザーが同時にアクセスした際に矛盾が生じないようにロックを掛けてコントロールを行う機能のことです。複数のデータベースに排他制御を行うとデッドロックと呼ばれるアクセス不能状態を起こすことがあるのでロック粒度(ロックするトランザクションの大きさ)に注意する必要があります。

ア.真正性の説明です。バックアップとの比較やアクセスログによる記録などで誰がいつ何を更新したのかなどを調べられるようにしておきます。

イ.3層データベースの説明です。ユーザー、データ、プログラムを3層に独立させることで高速性や安定性を向上させる仕組みです。

ウ.アクセス制御の説明です。アクセス権の設定によりアクセスするユーザーを限定することができます。

エ.排他制御の説明です。上記解説もご参照ください。

解説を閉じる

コメント