2019-10

ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問07

事業環境の分析などに用いられる3C分析の説明として、適切なものはどれか。 ア 顧客、競合、自社の三つの観点から分析する。 イ 最新購買日、購買頻度、購買金額の三つの観点から分析する。 ウ 時代、年齢、世代の三つの要因に分解して分析する。 エ...
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問06

行政機関の保有する資料について、開示を請求する権利とその手続などについて定めた法律はどれか。 ア 公益通報者保護法 イ 個人情報保護法 ウ 情報公開法 エ 不正アクセス禁止法
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問05

材料調達から商品販売までの流れを一括管理して、供給の最適化を目指すシステムはどれか。 ア ASP イ CRM ウ ERP エ SCM
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問04

情報を縦横2次元の図形パターンに保存するコードはどれか。 ア ASCIIコード イ Gコード ウ JANコード エ QRコード
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問03

IoTの事例として、最も適切なものはどれか。 ア オークション会場と会員のPCをインターネットで接続することによって、会員の自宅からでもオークションに参加できる。 イ 社内のサーバ上にあるグループウェアを外部のデータセンタのサーバに移すこと...
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問02

あるメーカの当期損益の見込みは表のとおりであったが、その後広告宣伝費が5億円、保有株式の受取配当金が3億円増加した。このとき、最終的な営業利益と経常利益はそれぞれ何億円になるか。ここで、広告宣伝費、保有株式の受取配当金以外は全て見込みどおり...
ITパスポート試験

(IP)R1年秋 問01

労働者派遣法に基づき、A 社が Y 氏を B 社へ派遣することとなった。このときに 成立する関係として、適切なものはどれか。 ア A社とB社との間の委託関係 イ A社とY氏との間の労働者派遣契約関係 ウ B社とY氏との間の雇用関係 エ B社...
ITパスポート試験

令和元年秋ITパスポート公開問題感想

10月20日に令和元年秋の情報処理試験が実施されました。 これに伴いITパスポートの過去半年間に出題された問題から100問が公開問題として公開されました。 IPA ITパスポート過去問題・解答例 前回の感想は30年秋のものですので平成31年...
基本情報技術者試験

(FE)H30年秋 問35

携帯電話網で使用される通信規格の名称であり、次の三つの特徴をもつものはどれか。 (1)全ての通信をパケット交換方式で処理する。 (2)複数のアンテナを使用するMIMOと呼ばれる通信方式が利用可能である。 (3)国際標準化プロジェクト3GPP...
基本情報技術者試験

(FE)H30年秋 問34

インターネットにおける電子メールの規約で、ヘッダフィールドの拡張を行い、テキストだけでなく、音声、画像なども扱えるようにしたものはどれか。 ア HTML イ MHS ウ MIME エ SMTP