磁気ディスクの耐障害性に関する説明のうち, RAID5に該当するものはどれか。
ア 最低でも3台の磁気ディスクが必要となるが,いずれか1台の磁気ディスクが故障しても全データを復旧することができる。
イ 最低でも4台の磁気ディスクが必要となるが,いずれか2台の磁気ディスクが故障しても全データを復旧することができる。
ウ 複数台の磁気ディスクに同じデータを書き込むので,いずれか1台の磁気ディスクが故障しても影響しない。
エ 複数台の磁気ディスクにデータを分散して書き込むので,磁気ディスクのいず
れか1台が故障すると全データを復旧できない。
解説を読む
正解:ア
解説:
RAIDは複数のハードディスク(HDD)を高性能な1台のHDDのように使う技術のひとつです。その中でもRAID5は3台のHDDを利用し、ストライピング(データ分散記録)による高速化とパリティによるデータ再現性(3台中1台の故障を復旧できる)ことが可能な方式です。
ア.正解です。上記解説もご参照ください。
イ.RAID6の説明です。パリティを複数持つことで2台同時の故障に対応可能です。
ウ.RAID1(ミラーリング)の説明です。
エ.RAID0(ストライピング)の説明です。
解説を閉じる
コメント