(FE)H29年秋 午前 問25

3次元 CG のレンダリングにおける, 隠線消去及び隠面消去の説明はどれか。

 光源の位置と対象物体への光の当たり具合とを解析し,どのような色・明るさ
で見えるのかを決定する。

 指定された視点から見える部分だけを描くようにする。

 生成された画像について,表示する画面に収まる部分だけを表示する。

 物体の表面だけでなく物体の内部や背後に隠れた部分の形状も,半透明表示な
どによって画像として生成する。

解説を読む


正解:イ

解説:
3DCGにおける隠線消去、隠面消去とは特定の視点から見えない線や面を隠すことを意味します。元になる線だけで構成(隠線消去、隠面消去していない)状態をワイヤーフレームと呼びます。隠線消去、隠面消去処理を行った上に光の加減や反射などを考慮して面をよりリアルな質感に見せる技術をシェーディングと呼びます。表面だけを描画する手法をサーフェイスモデル、表面だけでなく中身が詰まってるように描画する手法をソリッドモデルと呼びます。

ア.シェーディングの説明です。

イ.正しい隠線消去、隠面消去の説明です。

ウ.クリッピング(もしくはトリミング)の説明です。

エ.ソリッドモデルの説明です。

解説を閉じる

コメント