企業がコンプライアンスを推進する上で、配慮が必要なものだけを全て挙げたものはどれか。
- 加盟する業界団体の定めたガイドライン
 - 社会通念や慣習
 - 社内規則
 - 法律
 
ア a、b、c、d
イ a、c、d
ウ b、c、d
エ c、d
解説を読む
正解:ア
解説:
コンプライアンスとは遵法主義とも呼ばれますので法律を遵守するという意味が第一義になります。それに加えて業界内のルールや取り決め、社会通念など法律には規定されない約束事を守るという意味も含まれます。
- 業界内のガイドラインはルールの一種と考えられるのでコンプライアンスに関係します。
 - 社会通念や習慣を守ることはコンプライアンスに関係します。
 - 社内規則であってもルールの一種ですのでコンプライアンスに関係します。
 - 法律はコンプライアンスのもっとも重要な要素のひとつです。
 
上記のとおりa~dの全てがコンプライアンスと関係しますのでアが正解です。
解説を閉じる

  
  
  
  
コメント