複数のIoTデバイスとそれらを管理するIoTサーバで構成されるIoTシステムにおける、エッジコンピューティングに関する記述として,適切なものはどれか。
ア IoTサーバ上のデータベースの複製を別のサーバにも置き,両者を常に同期させて運用する。
イ IoTデバイス群の近くにコンピュータを配置してIoTサーバの負荷低減とIoTシステムのリアルタイム性向上に有効な処理を行わせる。
ウ IoTデバイスとIoTサーバ間の通信負荷の状況に応じて,ネットワークの構成を自動的に最適化する。
エ IoTデバイスを少ない電力で稼働させて,一般的な電池で長期間の連続運用を行う。
解説を読む
正解:イ
解説:
IoTはモノのインターネットとも呼ばれあらゆるモノに通信デバイスを組み込みインターネットに接続しビッグデータの元となるデータの収集などを行います。その際にIoTデバイスに高度な処理を行わせると装置の肥大化、コストの増大という問題が起きます。逆にサーバー上ですべての処理を行うとサーバーに対する負荷が大きくなります。そこで、IoTデバイスに近いところでデータを加工してサーバーに送るエッジコンピューティングという考え方が必要になります。
ア.データベースのレプリケーションの説明です。
イ.正解です。上記解説もご参照ください。
ウ.SDN(Software-Defined Networking)やNFV(Network Functions Virtualization)の説明です。
エ.IoTデバイスは小型で消費電力が小さいことが多いためLPWA (Low Power, Wide Area)などの技術を使って通信を行います。このことにより電池交換などを最小限にして長期運用を可能にしています。
解説を閉じる
コメント